<< August 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

試運転

買ってしまうと すぐに使いたがるのは
昔からの 私の 本能なんですが・・・・

aa06.jpg

今日も 1番スタートです
前にはだれもいません
どんなに ドライバー 飛ばしても 文句は言われません
(何しろ 新ドライバーですから~(笑))

aa24.jpg

結局 その心配は いりませんでしたが・・・
この ピンクシャフトさんは 今日も 絶好調!

aa38.jpg

グロスでは 勝てましたが
握りで 完敗ですぅ

今日の発見!

aa68.jpg

この コクチョウさんは ご夫婦だたようで
卵 暖めていました~
次回は雛が みれる?
ゴルフ | comments (3) | -

夏の思い出

実は 夏休み中に 養老へ行ってきました

http://www.mizuno-technics.co.jp/enterprise/m_custom.html

mp46084.jpg

mp46090.jpg

クラブが 腐るほど並んでいます
その上 このメーカー品ばかりではなく
別メーカーも置いてあります

最近 ドライバーが 距離は出るのですが 方向が めちゃくちゃ
アイアンは 6番以上が 打てない・・・
こんな 悩み解決のためでした

そこで 学んだこと
1 ドライバーは シャフト
2 アイアンは ライ角
あとは 好み!

そして 本日 届きました~

mp46001.jpg

これで 真っ直ぐ飛ぶといいな~
ゴルフ | comments (2) | -

車内爆破

毎日 暑い日が 続いておりますが
車内で 大爆発が 起きてしまいました

bakuha74.jpg

車内は 破片だらけ
運転中でなくて いかった~
季節 | comments (7) | -

会社再開

夏休みも終わってしまって
会社が 始まりました

机の上には・・・・

okashi82.jpg

みんな いろんな場所へ 行ったんだな~
家の 近所を うろうろしていたのは 僕だけみたいですぅ
仕事 | comments (3) | -

夏休み最終日

夏休みも 今日で 終わりです
毎日ちょっとづつ 作った 作品が完成です

作品名  わん冷1号

先ずは どこのご家庭にもある? アルミ板を集めますぅ

win00.jpg

今回は 1mx1m 厚さ2mmを使うことにしました
一番手前のやつです

ウッドデッキを 掘ります

win65.jpg

掘りごたつか 囲炉裏でも 作れそうですぅ
そこにはまる 枠を作成

win73.jpg

その枠に 断熱材と アルミを貼って
裏側に ペルチェと放熱板を 取り付けて
配線をします
今回は 合計4個の素子を 2つづつ直列に つなげました

win43.jpg

電源は

win48.jpg

15V 4Aにして
昼間だけ 作動するように タイマー付きですぅ

これで 完成なんですが・・・
問題は こいつが乗らない(笑)

win76.jpg
DIY | comments (9) | -

夏休み8日目

懲りない おやぢですね~

housen09.jpg

昨日と 同じような ロッカーですが
ちょっと 違うな~

しかし 灼熱地獄 その上 狭い長い・・・・

housen11.jpg

お昼は お寿司と 天ぷら 食べ放題

housen33.jpg

しかし この 暑さでは 食欲は皆無
また 秋に 来なくっちゃ

housen34.jpg

これが 意外に 便利です
いろいろな ゴルフ場へ 行きましたが
こういうシステムは 初めてみました
他も 導入してほしいな~

housen12.jpg

だから~ぁ
ショートは 池は やめてください
池を避けても バンカーだしぃ・・・・
ゴルフ | comments (3) | -

夏休み7日目

昨日 今日とめちゃくちゃな 暑さですね~
夏休みも 1週間が過ぎようとしています

fiji83.jpg

ロッカールームは 涼しいんですが???(笑)
コースは 暑いし 難しい・・

fuji07.jpg

どこへ 打てばいいの?

お昼は 金曜日なのに 土用の丑の日だけど・・
ウナギ君で

fuji31.jpg

あっ・・・ 昨日か(笑)

そして 後半の ショート
確かに 150以上の ショートは 嫌いだけど

fuji34.jpg

右側全部 池って言うのも 嫌いなんですが・・・・
ショートは 何も障害物のない 150 以下にしてください!
ゴルフ | comments (2) | -

夏休み5日目

今日は 大発見しました
これも 値上げ 準備かな~

mild86.jpg

封を開けるための ひもなんですが・・・
今までは 普通の 透明のテープだったと思いますが
今日買った たばこには なんか書いてあるぅ

まあ 老眼の私には 読めないから
特に 大きな問題ではないのですけどね!(笑)
その他 | comments (7) | -

夏休み4日目

今日も 朝日が まぶしいですぅ
暑くなりそうです

kawa99.jpg

ぼくは 運転手なんだけど 入り口が違う?(笑)

kawa02.jpg

しかし 1番スタートは 気持が良い
前には 誰もいません

kawa06.jpg

ハーフ 1時間45分
9時半には 中休みです
これなら スルーにしてくれればいいのにぃ
10時前から お昼です
さすがに おなか空いてない・・・(大汗)
でも 何か食べないとね!

kawa79.jpg

辛口の 担々麺!
汗が 吹き出します(笑)
そして 後半スタート

kawa08.jpg

あの~ 190ヤードとか 打つクラブが無いんですけど・・
どうやって ワンオンさせるの?
ショートは 150までにしてください(笑)

結局 暑さに負けた ラウンドでした~
夏は やっちゃ いかんね!(核爆)
ゴルフ | comments (5) | -

夏休み3日目

今日は アクアネタですぅ

light30.jpg

こんな物を 買ってみました
ブルーの LEDで 完全防水です

light31.jpg

ちゃんと 水中に入れても 光ります(笑)
そして その 効果は・・・・・・

light46.jpg

ディスカスが 怪しく光ります
青はもちろん なぜか 赤い色も きれいに見える感じです
何でだろう・・・・・
アクア | comments (2) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER