<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

下り坂

自分の 後ろに 雲ができるときは
お天気 下り坂なんです
そして その雲が 持続性の雲だと
かなり近いうちに お天気が 悪くなります

sky1.jpg

ってなことを ノー天気に書いていますが
最近 判明したことがぁ・・・・・

夜な夜な ここを 読んでる うちの会社のやつがいるみたいなんです
まっくのやつ また ゴルフして遊んでる とか
仕事してね~な~ぁ とか
益々 私の評判が 悪くなる可能性がありますぅ

そこで ちょっと 自重しようかと・・・・・
(自重:自分の体重のことではない ちょっとひかえようかと・・・)

電子の平○君! 密かに読まないで 
読んだら ちゃんと コメントを書くようにね!(笑)
仕事 | comments (9) | -

再点検!

再度 グリーンオンの 性能チェックですぅ

gol27.jpg

ボールも 新作にしてみました~

gol36.jpg

レストランから 後半の初めのグリーンまで
558ヤード!(笑) ← 意味無いけど・・・

gol44.jpg

そして コース内では 
常に グリーン手前 中心 奥までの 距離が 表示されています
やっぱし 便利かも・・・

おかげさまで 今日のスコアーは 今年の 最高記録!
そして ハーフの 人生最高 記録! 40点!
おし~~~ぃ あと 1点なんとか・・・・・

gol49.jpg

今年も そろそろ 左手白病が 始まりそうですぅ
ゴルフ | comments (1) | -

ネタ切れ?

ネタ切れの時の 犬ネタ(爆笑)

inu10.jpg

この子が ももちゃん 女の子です
体重は たぶん 40kgぐらい
(重くて持てない・・・)

こうやって どこにでも 体重をもたれかけるので
全ての 庭のドアが 下がって
開きにくくなっています

おまけで 男の子も・・

inu05.jpg

全く 役に たたない わんこたちですぅ
わんこ | comments (4) | -

Caution!

この 数日 えびちゃんの 大量☆が発生していました
当然 原因は 不明でした

そこで なんとなく 気候が 暑くなってきたからかな~ とか
勝手に 思っていました
そんで 水替えとかしていました

しか~~っし
もしかして?という 原因がわかった気がします

先日 TVを見ていると
便利そうな 新製品を 宣伝していました
それが

「押すだけベープ」

例によって 早速購入
そして 使ってみました 何の疑いも無く・・・・・
だって いままで 電気式で 問題がなかったから・・・・・

ka00.jpg

次の日からです
集団☆が 発生したのは・・・・・・

1プッシュで 24時間効果 これが 問題かも
殺虫成分が 分解しにくいっていう 事ですから~~!

これは 単に 私の結論です 決して 真実とは限りませんし
フマキラーに文句があるわけでも ございません
ただ ちょっとでも 危険が感じられる物は 避けたほうがいいかな~ って・・・
アクア | comments (3) | -

デフコン1?

インフルエンザが 国内感染 はじめてしまいました
そこで 会社は コックドピストル?
自宅に 緊急メールが・・・

全員 出勤前に 体温測定をして
もし 38度以上 あった場合は
「出社に及ばず!自宅待機!」 
やったね! らっき~~~!
会社サボれるぅ

ondo96.jpg

でも これじゃ~ さぼれないな~
その他 | comments (9) | -

エアポンプ

今日 水槽をいじっていたら
突然 エアポンプが停止!

そこで 急遽近所の HCへ!
いっちゃん 高いやつを GET(笑)

air87.jpg

静音設計とか
まあ 騒音設計とは書かないだろうし
そして 設置してみました

air93.jpg

う~ん 静音設計だ!
それに 流量も調整できるし いいかもです
アクア | comments (2) | -

使ってみました

先日 手に入れた グリーンオン使ってみました
しかし 今日は お天気最悪
ず~っと 雨でした(涙)

on60.jpg

これによれば 食堂から グリーンセンターまで 223ヤードですね~(笑)
さて 肝心の 使った感想ですが
ちょっとは 便利かも
一番の効果は 他の人に 自慢できる(笑)

改良点としては・・・
この機械 充電式なんですができれば 車で充電できれば いいんじゃないかな~
普通は 車で 1時間は走って コースだと思いますから
あと どうせなら コースまでの道案内もしてくれると 便利!

感動したことは
ゴルフ場で 電源を入れると
あなたは ○○コースの 1番ホールにいますよ~って 自動表示されて
以降は 順番に コースを認識します
けっこう 優れものです
そして 常に グリーンまでの 距離が表示されます

だから レストランのテーブルから グリーンまでの距離が出ちゃうんです(笑)
もうちょっと 使い込めば 便利さがもっと わかるかも~
そのためには・・・・・
また 行かなくっちゃ!(自爆)
ゴルフ | comments (8) | -

お魚 買ってみました

今日は 久しぶりに お魚を買ってみました
私は 40年ほど アクアやっていますが
これは 初めて見たかもです

10.jpg

コンゴーテトラのアルビノです
なんとなく 気に入って 15匹も買ってしまいましたが
よく考えると こいつら 大きくなるんですよね~(悩笑)
アクア | comments (4) | -

5000から6000へ!

今までは NR5000という 機材を 使っていましたが
ふと お店を のぞくと・・ 新型が!

そして 購入してみましたぁ~
NR6000と 言います

nav32.jpg

これで TVつけながら
NAVと レーダーが 両立しますぅ

nav41.jpg
その他 | comments (7) | -

ベアにしてみました

アクアな話題です(笑)
120cmを ベアにしてみました
この方が 管理易しいかも・・・

12049.jpg

やはりディスカスは ベアのほうが いいかもです
アクア | comments (4) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER