<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

クリオネ

今日 ショップへ行くと
クリオネ君 発見!
飼えるのでしょうかね~

kuri01.jpg

お値段は 約3000円
買えなくはないな~~~
でも 持ち帰ったら すぐに 冷蔵庫に?

kuri71.jpg

エサとか・・
どうするの?
う~ん 飼育には かなりの環境が 必要かも・・(笑)

kuri02.jpg
アクア | comments (4) | -

今日は 猿投です

連休最後の ゴルフですぅ
「猿投」と書いて 「さなげ」と 読みます

sanage12.jpg

スタート ホールから 目の前は 住宅街です
けっこう 都会なんだ!

sanage19.jpg

ピンクシャフトさんの 後ろも ビルです
昔は 田舎だったのでしょうが・・・

sanage96.jpg

お昼は 「マグロ山かけ定食」 おいしかった~

sanage90.jpg

ピンクさんは 今日は 何故か ぱっとせず
おかげで 勝利を GETです!

帰り道で

sanage20.jpg

以前 まつさんが ブログに書いてあった お店です

sanage22.jpg

お店の中は めちゃ きれい
ADAの 45角サイコロ水槽が 20本ぐらい 並んでいて
全部 ビーばかりでした

水は キラキラ
エビの グレードも 高く
お値段も すごかったですぅ

でも 連休中は 6割引ぐらいとか
それでも 僕には 手が出ませんでした~
お時間のあるかたは 1度お勉強に 行くと いいかも・・・・
ゴルフ | comments (4) | -

お世話になりました

今日は 連休の3日目なんですが・・・
まつさん所に 行ってきました

matu50.jpg

すごいクラブハウスです
お城?

matu60.jpg

早速 まつさん監督の下で スタートです
私は 緊張のあまり ち~ぴん!
ピンクさんも いまいち!
まつさんの せいだ~~ぁ(笑)

matu04.jpg

お昼は チキンライス(もしかしたら オムライスだったかも)
おいしかった~ぁ

後半に 入って 初めて気がつきました
カートに 距離出るんだ
それに その日の ピン位置までの 距離表示です
すご~~い!
ぼくの 必要ないじゃんね!

matu25.jpg

今日は おかげさまで とても 充実した日でした
まつさん ありがとう!

matu05.jpg

そして この コースは 多分 この辺で一番きれいで
手入れが行き届いていると 思います
皆様も 是非 1度!
感動しますよ~~~

追伸 
本日は遼君には 及ばなかったけど ピンクさんには 勝てました~(笑)
ゴルフ | comments (7) | -

遠征

少し 遠出してきました

yoko49.jpg

明治維新後 30年ぐらいで
我が国は もう こんな 戦艦を持っていたのですね~
その上 ロシア艦隊を 破って 完全勝利したとか
昔の 日本って すごかったんだ~~~

昔 小学校の遠足で 行ったときは 何も感じませんでしたが
この年になって 改めて見て ちょっと 感動!(笑)


そして 最近有名になった パワースポットとか

yoko59.jpg

何か 御利益あると いいな!
仕事 | comments (6) | -

これじゃ 足りない?

ryou4.jpg

これじゃ ぼくには 足りないね!
ダボ撲滅じゃなくて トリ撲滅じゃないと・・・・(笑)
- | comments (6) | -

泣かさせていただきました

「まっくさん 人のために なんかしたことあります?」
「え~~~っ 人のためには ないな~ 自分で手一杯!」
「それなら これ 読みなさい!」

 gaku247.jpg

いや~ 泣きましたね~ これ
久しぶりに 感動しました

そして 映画化とか
しかし 配役の イメージが違う気がするな~
感動 | comments (6) | -

新入生

今日 エサを購入に ショップに寄ったところ
こんな子 発見しました

oto00.jpg

以前にも 挑戦したことはありますが
すぐに いなくなったと思います
今回は 長持ちしてくれるかな~

oto36.jpg

ここに 入れましたが
瞬時に 行方不明に!(笑)
次に 見れるのは いつになるのでしょうね~
アクア | comments (6) | -

今年の見納め

実は 先週 最後の花見に行ってきました
先ずは いつも見てる 五条川

Dsc01003.jpg

このようになが~い帯になっています
そして これは ハート?

Dsc01011.jpg

そして 金閣寺の桜

Dsc01032.jpg

つづいて 銀閣寺

Dsc01049.jpg

おまけに 鳳凰堂

Dsc01054.jpg

そして ここが一番きれいでした
彦根城です

Dsc01058.jpg

これで 約2時間
つかれた~~~~~
おまけですぅ

Dsc01059.jpg

名城公園も きれいなのですが
ここからでは ちょっと・・・・・(笑)

今日の雨で この辺の桜は おしまいかな~
ことしも ありがとうです
季節 | comments (5) | -

また さくらですぅ

今日も 懲りずに 桜見物ですぅ

tou11.jpg

両サイド 桜です それも 満開
桜を越えると OBです(笑)

tou06.jpg

ごはんは 皿うどん
ここでは 「中華パリパリ」という 名前でした~
おいしかった!

tou80.jpg

ピンクシャフトさんも 桜の下で 絶好調
コンペだったのですが
総合2位とか 僕はやっと10位でした~ 
また 負けた・・・・
ゴルフ | comments (3) | -

さくら咲く

特に 別の意味はありません
単純に 桜ですぅ

sakura93.jpg

いつもの 五条川を 2kmほど 上流です
川面にも 桜が 映って ちょっと おしゃれ?
しかしまだ 7~8部咲きな感じですから
もうちょっと 楽しめそうです
季節 | comments (4) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER