<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

設計点は 冷たい!だ

東海地区は 先週末から 梅雨入りを 宣言されて
雨が降るのかと思っておりましたら
すごい日差しが・・・

そして 本日も 名古屋地区
蒸し暑いんです・・・

そこで 今日は アイスコーヒーにしてみました
すると そこに 答えが・・・!

入社以来 最大の謎であった
例の 自販機の コーヒーの量ですが
私なりの 推論が できました

NEC_0778.JPG

けっこう 適量じゃん
これが 答えだね!

この機械には 水量調整装置が 1台しか 入ってなくて
水量を 氷が入ってる 場合に 調整してあるんだ!
そうだ そうだ!

なんか すごく 心が すっきりして
これで 仕事が できそうで~~すぅ

でも 仕事がないんだよね~~~~(爆笑) 
ひとりごと | comments (5) | -

区別がつかない・・・

今朝 会社で

「ね~ 昨日の 総選挙見た?」
「はい 見ました」
「そこでさ~~ 2等賞と 3等賞の 子の 区別ができないんだけど」
「え~~ ぜんぜん 違うじゃないですか」
「どこが?」
「え~~~~~~~~~~~~~~っ」

ぼく まゆゆ と ゆきりん の 区別ができないんです!
皆さんは どうやって 区別してます?
これが できないと 会社で じじい呼ばわりされちゃうんですぅ

ついでに言うと 
こじはるは もうちょっと 上位でいいと 思うんですが・・・・
その他 | comments (8) | -

出張

もしかすると 転職後 初めての宿泊出張 かも
それも 他人の運転する 飛行機に乗ってーーーーーー

360656362.201444.jpg

セントレアで ANAに乗るのも初めてかも

360656528.668540.jpg

飛行機は CRJ 結構いいじゃん
快適な フライトでした
仕事 | comments (5) | -

30年振りぐらい?

昔 築城に 住んでた頃は
毎日のように 行っていましたが
この 30年ぐらいは 行った記憶がありません・・・

kai420.jpg

潮干狩り!
会社開催で 私が 担当者だと言われたので 行ってきました(笑)
開会式自分で やって
すぐに 貝掘りに!

30分で この程度とれました
でも このあとは 腰が痛くて・・・・・・・

後半は BBQ担当に 立候補して
牛 食べてました~

kai76.jpg
ひとりごと | comments (4) | -

だめだった・・・

早速 今朝 挑戦してみました

NEC_0764.JPG

サトウ 多め
クリーム 多め
コーヒー 薄め

これで 絶対量が 増えるだろう!
そして 結果は・・・

NEC_0766.JPG

残念ながら
量は 同じ気がする・・・・

これなら コーヒー 濃い目にして
お湯を 注ぐのが 正解かも

それと 補給の コーヒー屋さん 見たら
量を 「増やして~~」 って 言ってみよう!
ひとりごと | comments (3) | -

増量

会社の 廊下にある 自販機です

NEC_0702.JPG

さとう  少なめ 多め
クリーム 少なめ 多め
コーヒー うすめ 濃いめ

違うと思うな~

NEC_0721.JPG

コーヒー 少なめ 多め っていう ボタンがほしい!
だって 少ないんだもん 絶対量が!
もっと 満杯まで 注いでほしい・・・・・

社内 要望事項に 匿名で 投書してみようかな?

いや もしかして 薄めの ボタン押すと
お湯が 増えて 相対的に 薄くなる?
そうなると あふれんばかりに なる?
明日 試して みなくっちゃ!
ひとりごと | comments (6) | -

ロケット

「まっくさん 今日も 暇そうやね~」
「そんなことないよ 色々 あって・・・」
「そうですか それでは 今日は 無理ですね?」
「ん? 何が?」
「ロケット 工場 視察」
「それは 大切だよ~ 最優先だよ!」

てなわけで 例によって ノコノコ出かけました

NEC_0746.JPG

色々 見学しましたが
写真撮影は ここだけ(笑)
でも ここも けっこう 見ごたえがあった
館長さんの ご説明も 良かったし
また 時間作って いかなくっちゃ!
仕事 | comments (4) | -

やっぱ 道具?

久しぶりの ゴルフネタです(笑)
ゴルフをやっていない わけでは なかったのですが
やるたびに 成績が 振るわず
100点を 切れない状況が 4月以来 続いていました

一昨日も・・・

DSC01339.JPG

この お姉さんは こんな場所からでも ちゃんと乗せるし・・
それに比べて 私は 3パンチばかり
そうだ 道具だ!

帰りの 車の中には
こんな お道具が 載っていました

pat.jpg

来週からは きっと いいぞ~~~~!
ゴルフ | comments (3) | -

フローズンビール

皆様 フローズンビールって ご存知ですか?
私は この単語を 聞いたことはありましたが
特に 興味はありませんでした

例によって・・・
「まっくさん 今日 暇?」
「え~~~~っ 忙しいけど 暇にしちゃう!」
「実は 今日から フローズンビールのめるんですよ~」
「何それ?」
「まあ 飲んでみましょう」
ってな感じで 話が決まって・・・

NEC_0705.JPG

到着したのは
麒麟麦酒の 名古屋工場
正式名称は 「キリンビアパーク名古屋」

早速 注文してみました

NEC_0707.JPG

ほ~~~ ソフトクリームみたいじゃん
おいしそう・・・・

飲んでみての 第一印象
「硬い」
想像しいていたのと まったく違う・・・
ビールまで なかなか 届かない(笑)

この泡が 硬いんだ!
ソフトクリームに見えるけど カキ氷だ!
中身は 一番搾りだと 言うけど
なんか すごく ニガイ
まあ ぼくが おこちゃまの せいもあるだろうけど・・・

一緒に来た 同じ新入生の おやぢは
「すいませ~~ん 芋焼酎あります?お湯割で・・・」

みなさまも 1度は お試しください
話の ネタには なりますぅ
ちなみに ソーセージは 最高に おいしかった!
ひとりごと | comments (3) | -

現場調査?

なんせ 机の前に座って 仕事するのが めちゃ不得意なわたしとしては
なんとか 外に出る 口実探しで 毎日苦労していますが
昨日は

「そうだ 現場 見に行こう!」
「今日は どこへ?」
「1戸建て やってるところ あったじゃん」
「あ~~ 操車場だった 場所ですね!」
「そうそう 問題は 現場で起きるんだしぃ」

NEC_0662.JPG

ここでは
1戸建てを 7戸ほど 新築しています
基礎もしっかりしてるし
柱も 太いし
ちゃんとした 建物でした~(笑)
仕事 | comments (3) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER