<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ph計

7~8年いや 10年ぐらい 使った PH計が 
電池換えたけど とうとう 表示しなくなりました・・
そこで 心機一転 新しいのを 購入しました

ph1.jpg

けっこう かっこいいし 頑丈そう
3700円もしたしね!
でも・・・・

ph2.jpg

雰囲気は わかるような気がするけど
基本的には 説明書が 読めない・・・
アクア | comments (4) | -

ハロウィン

無事 帰国いたしましたが
本当に 遊ぶ暇なしの 忙しい 渡米でした・・・・

さて 米国では 今ごろは ハロウィンで盛り上がっていると思いますが
最近では わが国でも わけわからずにも ハロウィンやってます
まあ 日本は 宗教色はないので 単なる 商業的 お祭りですがね!

まあ 理由は どうであれ
いたずらわんこたちも ハロウィンです

「おかし くれないと ほえちゃうぞ~~~!」

kabocya7.jpg
わんこ | comments (5) | -

やっは 変だ

実は この前 ご報告した 変な飛行機

ed0.jpg

じっくり 見たんです

ed1.jpg

飛行機への 乗り降りは 脚立のようです(爆笑)

ed2.jpg

この2つの写真を見て 「ん?」 って 思われた方おられます?
普通 飛行機は できるだけ 左右対称に作ります
そうしないと 左右の抵抗が違うので 飛行機が 滑ってしまうからです
滑るとは まっすぐ進行方向を 向かないっていうことです


ed4.jpg

真後ろから 見ると その差は 明らかです
左が けっこう デブです
親知らずが 化膿してるみたいな・・・・

理由は
空気取り入れ口が 左にしかないんですよね~

ed5.jpg

まっすぐ飛んでいればいいけど
右すべりしたら エンジンは 苦しくないのかな~

ed3.jpg

それに 垂直尾翼の線だけ やけに おしゃれだし!
Nナンバーついてるって言うことは 民間機?
まだまだ 疑問は 出てきましたが
質問は 一切 禁止
コックピットも 見せてくれないんだもん!

あやしい・・・
やっぱ 宇宙船?(笑)
飛行機 | comments (4) | -

自然エネルギー

わが国は 原子力発電は あきらめて
自然エネルギーに よる 発電に 転換するようですが・・・

fuu07.jpg

これは 今回見学に行った飛行場から 西を見た 風景です
飛行場の向こうに やたらに 柱が立っています

fuu4.jpg

グーグルマップによれば この方向です
そして 撮影した 付近を見ると

fuu6.jpg

ミミズが這ったような 跡が
拡大すると

fuu5.jpg

風車じゃん
それも すごい数です
数百は あります
動いていたのは その 1/3ぐらいでしょうか

某国で みんなで お金を出し合って 町に1本立てて
満足しいてるのとは ちょっと 違うな~
実際 風力発電って どうなの?

あの数を見たら
なんか 考えさせられました・・・・・
わが国は 自然エネルギーが 豊富とか うそジャン!
一般 | comments (3) | -

ライトスタッフ

怪しい 飛行機たちの見学ツアーには 片道2時間の 
砂漠への ドライブでした

x0.jpg

その間 バスの中では 映画の「ライトスタッフ」やってました
まあ あんまり 受けてはいなかったけどね!(笑)
みんな 同じような経験者たち ばかりですから~
なんで あいつが こんなに ヒーローなの? みたいな 感じでした

さて この映画の 準主役が X-1です

x1.jpg

この飛行機ですが この写真は 去年のやつ
今年は と言うと・・・

x2.jpg

いないんです X-1が!
理由を 聞いたところ 強風で 落ちたとか(笑)
世界で初めて 音速の壁を 破った 機体なのにね~~~~

せっかくですから 味の調査に!

x3.jpg

メニューは テストパイロットにには すごく わかりやすい
発音も楽だし 内容も 笑える!
そこで X-3 ロケットリブを 注文

x4.jpg

芋が めちゃ多い!
なんで こんなに 甘く 肉を 煮ちゃうの?
サラダは 極端に 少ないし・・・・

この ミッションは 失敗だったね!(笑)
飛行機 | comments (6) | -

UFO

無事 帰国しました
5泊7日の 旅でした
実際は 中 3日かな~

さて 旅の 思い出の 1っで UFOの お話です
UFOといえば 空飛ぶ円盤だと 思う方も おられると 思いますが
実施は 未確認飛行物体を UFOといいます
(Unidentified Flying Object)

要するに なんか 知らない 飛んでる物のことです

ufo.jpg

前尾翼機で 単発の小型ジェット機だ!

テストパイロットが 50名ほどいる中で
「何あれ?」
「見たこと無いな~」
「誰か 知ってる?」
「いや 見たこと無いね」
「あれは エリーだよ」(エディーかも・・)良く聞き取れなかった
一同「へ~~~~」

でもだれも それ以上聞きませんでした
「ね~ エリーって何?」
普通なら 誰かが こう 聞くわけですが・・・

多分 聞いちゃ いけないんだろう・・・
アメリカって 何が 飛んでいても 不思議じゃないな~

sou3.jpg

これだって 普通は いないし・・・
ところで どっちが 操縦席? 右?左?
聞いてくれば良かった・・・

昔あった ツインムスタングは
操縦席は 両方だったから
この機体だと 左コックピットに 機長で 
右コックピットに コパイ?(爆笑)
飛行機 | comments (8) | -

出張中

実は、一昨日から 出張しています
こんな飛行機しらべています

image.jpg

ちゃんと飛ぶんです

image.jpg

他に

image.jpg

とか

image.jpg

これもです
- | comments (7) | -

iOS6

世の中 新しいiPhoneで 騒いで おりますが
iPadも 同時に OSの バーションアップが なされました
なされたといっても 所有者が 意思で やるんですがね!・・・

でも 普通は 新しいほうが いいと 思って やりますよね~
ウインドウズの 場合は けっこう 注意するけど
iOSは安定してるし いいかな~~~って

それに ある ソフトが
「あなたの OSは バーションが古いので 更新できません」
って エラー出てるし・・・

そして 更新ボタンを押して 約40分
無事に 更新されました・・・

DSC_0035.jpg

マップの アイコンが変わってる
時計もだけど

マップを 選ぶと

DSC_0036.jpg

こんな 雰囲気
なんか 幼稚な感じ 前のに 慣れてるからでしょうかね~

そして 地図を写真に 変えると
これが ひどい 画像がめちゃくちゃ 荒いし 
データーが古い!

それに ストリートビューが できない!
ショック!
すごく 愛用していたのに・・・・

理由は 地図データーを グーグルから 自社製に 変えたようです
こりゃ~~~ 改悪じゃん!
おもちゃ | comments (12) | -

秋ダネ~

しいらないうちに、秋がきてるようです

image.jpg

毎年同じ場所に咲きます
季節が確実に 動いているのを感じると
ホットしちゃいます

これも歳かな〜
- | comments (0) | -

秋ダネ~

しいらないうちに、秋がきてるようです

image.jpg

毎年同じ場所に咲きます
季節が確実に 動いているのを感じると
ホットしちゃいます

これも歳かな〜
- | comments (3) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER