<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

建築中

今日は マンション建設現場です

den1.jpg

外側からでは 何をやっているか 全くわかりません
中に入ると

den2.jpg

大工さんが 内装工事中
事務所と違って 人が 住むには やはり 木造の骨みたいです

den4.jpg

色々な 職人さんが 入っていて
順番に 部屋ごと 仕事していました

この場所は 地下鉄駅から 徒歩3分
どこへ出るにも 大変便利な場所です
そして 賃貸のワンルームマンションですので 独身者に ぴったし

「ここ いいじゃん ぼくも 借りたい 会社に近いし」
「だめです」
「何で?ぼくに 通勤費払うより ここの家賃のほうが 安いでしょう?」
「そうかもしれませんが 実は すでに 空室ないんですぅ」
「へ~ 場所がいいと 建設中に 入居者決まっちゃうんだ・・・」
「ここの 管理人でも いいや!」
「それも すでに 決まっています」
「ありゃ~」
仕事 | comments (3) | -

最高の お天気

今回は 雨は 降っていませんが
ちょっと 雲が 多い様です

syuu0.jpg

とうちゃ~~く

syuu1.jpg

こうやってみると ここも いい ロッカーじゃん

syuu3.jpg

中庭の あひる君も 元気なようです

syuu4.jpg

こちらの コースも きれいな 紅葉です

syuu5.jpg

お天気も 最高に 良くなり
久々に ご一緒させていただいた ピンクさんも絶好調

しか~~っし

syuu7.jpg

お昼の カツ丼のおかげで
今回は 勝たせていただきました~~~~
ゴルフ | comments (3) | -

また 雨?

higashi0.jpg

え~~~ 今日も雨?
2週連チャンで 雨は きついな~~~~

higashi6.jpg

ロッカールームからも きれいな景色が見えます
なんとか 雨も 止んできたようです

higashi2.jpg

すばらしい 紅葉です

higashi4.jpg

このホールが 紅葉の 名所だそうです
確かに すばらしい

higashi5.jpg

本当に きれいな 紅葉でした
満足満足
但し スコアーは だめだった~
なんとか しなくては・・・・・
ゴルフ | comments (5) | -

クリスマス

仕事の 疲れをとるために
夜の街に 繰り出しです!

asahi0.jpg

asahi01.jpg

必死に 仕事に 打ち込んでいるうちに
町は クリスマスでした(笑)

asahi1.jpg

今日の場所は 「アサヒスーパードライ名古屋」
なんか イージーな ネーミング

asahi11.jpg

中に入ると 先ずは 大きな ビールタンク
なんか 新鮮なビールが 飲めそう・・・

asahi2.jpg

スーパードライと なぜか ベルギー産の黒ビール

asahi3.jpg

最後の仕上げに ぼんじょれぬーぼ~~~ぉ
う~ん わけわからん
ぼく 何を 飲みに来たんだっけ・・・・・
季節 | comments (5) | -

あこがれの ジャンバー GET!

shiken1.jpg

「まっくさん 寒くなったから ジャンパー支給です」
「お~~ ありがとう」
「それじゃ 早速 現場 行って下さいね!」
「了解 前から この手のジャンパーほしかったんだもん」
「そうなんですか?」
「TVで たけしが 着てるジャン アルプス工業って書いてあるの」
「そうなんですか?」
「うん 本当に あこがれてたの!」

っていうことで 早速 現場へ

shiken3.jpg

いい感じに 紅葉してますね~~
ここは 某試験棟の 建設現場
外の建物工事は ほとんど完成

shiken6.jpg

うれしいね~~
この ジャンパー
パイロット用の MA-1よりも
軽いし やわらかいし
気に入っちゃた

そして 中は

shiken11.jpg

間仕切り作業中
こうやって 部屋って できるんですね~
知らんかった(笑)

そして これはすごい!

shiken9.jpg

この配線
すごい束です
それに みんな 黒い同じ 電線だし

「これどうやって 引いてるんですか?」
「いや 図面見て」
「間違いとか 無いんですか?」
「無いよ わしら 素人じゃないんだから」
「ひょえ~~~ かっこいい・・・・・」
仕事 | comments (7) | -

真面目に現場へ

まっくさんは 宴会とゴルフが 仕事?
みたいな うわさが 巷で流れているようなので
たまには ちゃんとした お仕事を!

hika1.jpg

今日は 工場の建設現場です
「うちの会社 工場とかも 建てるんだ!」
「本来は 工場とか 格納庫とかの 建設が専門です」
「へ~ そうなんだ 戸建とか マンションとかだと 思ってた」
「まあ 今は 企業の設備投資が減ったので どうしても 一般用が 多いですが・・」

中は やはり 工場
なにもありません 巨大な 空間です

hika4.jpg

ちょうど 電源工事と エアコン配管していました
エアコンは 当然 親会社製でした(笑)

hika7.jpg

外に出ると 高所作業車発見!

「あれ ほしいんだよね~ 高所作業車」
「あれうちのですし 他にも 大小ありますよ 多分3台」
「へ~ 小さいの 借りれるかな~」
「聞いてみますが 何で?」
「いや 柿取るのに」
「( →_→)ジロ!・・・・・・・」(冷たい眼差し)
仕事 | comments (6) | -

収穫の秋

秋も 深まり
庭の 柿も いい感じに 色付いて きました
そこで 鳥の ごはんになる前に 収穫

kaki9.jpg

手の届く範囲で この程度の 収穫
自分の家では 2~3個しか 食べないので
あとは ご近所と 田舎の おばあちゃん用に

kaki8.jpg

しかし まだ 上のほうには かなり残ってる
木に登る 元気もないし
あとは 鳥さんへの 寄付かな~ぁ
季節 | comments (4) | -

なんで 今日だけ?

天気予報によれば 今日だけ 雨だとか
なんで 今日だけ?

line2.jpg

朝から めちゃ 雲行き 変だもん
路面も べちゃべちゃだしぃ

line6.jpg

コースも 霧で 見えないし

line62.jpg

カート道 川だし

しかし

line69.jpg

コースは きれいに 紅葉していました

あと パーティー料理も おいしかったから いいかぁ~~~

line86.jpg

でも 次の 芝刈りは 晴れてほしいな~
ゴルフ | comments (4) | -

魚介類

「まっくさん 最近 肉ばかりでしょう?」
「そうなんですよ~ まあ 嫌いじゃないから いいんですけど」
「ちなみに 今日は 5時以降 なんか あります?」
「いや 特にないけど」
「いい店 みつけたんですよ~ お魚のおいしい・・」
「それじゃ 車 置いて 帰りますか!」

う~~ん このパターン よくないよね~
久々の休肝日だったのに・・・・

そして 到着

DSC_0296.jpg

「ひまか食堂 鈴河」

ここの大将が 日間賀島のご出身で
その関係で 毎日 本当に新鮮な 魚介類が 入荷するそうです
だから その日にならないと 何があるか わからない(笑)

それでは スタート
先ずは 「揚げギンナン」 海産物じゃないけど 好きなんだもん(笑) 
それに たこ ほたて

DSC_0297.jpg

そして お勧めの
「たこしゃぶ」

DSC_0298.jpg

「明太子入りいわし」 名前不明

DSC_0299.jpg

「おおあさり」

DSC_0300.jpg

その他 「惣菜盛り合わせ」「アナゴのてんぷら」「おさしみ盛り」etc.
最後に 「たこめし」で〆

う~ん 満足満足
本当に おいしかった

金山総合駅から ちょっと 歩くんですが
お店は 満員でした
知る人ぞ知るって感じの お店です

お店は  ここ

お肉に飽きた方 たこをめちゃくちゃ食べたい方 おいしいものを食べたい方 など
是非とも お勧めです
お値段も リーゾナブル 名古屋では お値打ち と言う(笑)

今回 食べれなかった
「丸ごと茹でだこ」食べに また 行かなくっちゃ!

ご参考に「日間賀島」は 名古屋では 有名な リゾート地
言い換えれば 名古屋人の ハワイみたいな 所でぇす(笑)

himaka.jpg
ごはん | comments (4) | -

営業活動は つらい・・・

中途半端な 時間の 出張です
でも これも 仕事なんですぅ

matu2.jpg

そして 目的地到着

matu3.jpg

お店の中は ピカピカ

matu4.jpg

実は ここ 古いお店なんですが
去年 火事で 消失
今年の夏に 同じ場所に 新規OPENした そうです

昔 コマーシャルで
「焼肉 焼いても 家 焼くな!」っていうのが ありましたが
これ

そんな 話をしていると 準備 OK!

matu6.jpg

戦闘開始

matu8.jpg

matu9.jpg

う~ん 満足 満足
もう絶対 健康診断 だめだね(涙)
でも 仕事だから 治療は 労災で OK?
仕事 | comments (7) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER