<< August 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ピンクシャフト 唸る!

本日は 今年1番の暑さとか
めちゃくちゃな 暑さでした~

先ずは ロッカー調査

pink97.jpg

大変広い ロッカールームです
まあ 36ホールあるので プレーヤーの数も 多いのでしょう

しかし この暑さにも負けずに
ピンクシャフトさんは 絶好調です

pink18.jpg

その上 ショートの 池越えも 全く問題なし

pink19.jpg

そして 私は 散々な結果でした~
私に 残ったのは 益々ひどくなる
「左手白病」だけですぅ

pink25.jpg

おまけ

pink71.jpg

このお兄さんは 全く別の パーティーでしたが
突然
「まっくさん 日記見てますぅ それで ゴルフ勉強しています」っと・・
「え~ ぼくが ブログ書いてるの知ってるんだ やばい!・・」
ゴルフ | comments (7) | -

うなぎ

今 世の中は 一色産の うなぎ問題で 大騒ぎですが・・
我が家でも

「おまいら うなぎか?」

unagi1.jpg

流木の陰に隠れて・・・
どうみても うなぎの群れですぅ

しかし 餌を 与えると 普通に泳ぐので
状態は まあまあでしょうかね~

unagi9.jpg
アクア | comments (2) | -

ドライバー選定

先日 某女史が
「ドライバーを 変える!」と いいはじめました
そこで お付き合いで 某ゴルフⅤ へ

いろいろ 試打
7~8種類 打って お店の人は
「この中では XX10が 一番いいですね~」
「そうなんですか?」
「試しに これも 打ってください」
「でも 名前が おやじギャグ・・・」
「XX10に 名前負けしていますが いいクラブですよ~」

そこで それを数発 試打

「ほら 一番 いい結果です」
「本当ですね~ でも名前が・・・・・」
「そうなると やはりXX10ですかね~」
「実は 今 XX10なんです」
「そうなんですか?」
「それで 他の 品物を 探してるんですぅ」
「・・・・・・」

結局 これに決定

viq0.jpg

女史曰く 決定理由は

ドライバーヘッドは どれも 似たり寄ったり
問題は シャフトだそうです
シャフトによって 方向性と飛距離が 決まる

そこで この クラブだけ シャフトが違うんだそうですぅ
ツアーステージの中でも シャフトだけ 別物で
他は 比べ物にならないとか・・・・

「へーそうなんだ」
「わかった?」
「そんで どう違うの?」
「見てわからないの?」
「バランス?それとも撓り?」
「違う! 色!」
「えっ・・・・・・・色?」
「シャフトが ピンク色してるのは これだけなの」
「うつ・・・・」
ゴルフ | comments (4) | -

エビ養殖詐欺

総額 850億円とか・・・

記事

ぼくなんか 10年近く エビ養殖してるのに
1銭も 儲かったこと無いのにぃ・・・(笑)
その他 | comments (4) | -

UFO

先週の 6月24日は UFOの日とか・・
日清製粉の 陰謀か?(笑)

さて ・・・・

ufo5.jpg

「020の20マイルぐらいに なんか いませんか?」
「いや特に なにも いないよ~」
「なんか いるんだけど すごい 速度で Vcが 音速超えてるもん」
「こちらには なにも 写ってません!」
「そうか~ 勘違い? でもロックしてるよ~」
「きみの周辺には 何も いません」
「まあ SIFには 反応しないんだけどね」
「・・・・・」
「焼きそばか?」

こうやって 相手が 確認できないのを UFOと 言います
もし 空飛ぶ円盤で 火星人が乗っていたら
それは 火星人の 乗っている 飛行物体となって UFOとは 呼びません!
その他 | comments (10) | -

120cm 水槽

120cm 水槽の全景です
ちょっと 木が 大きすぎたかも・・・

1205.jpg

現在 ディスカス君が 7~8匹かな~

1201.jpg

コリちゃんも 山ほど入っています
入れすぎと 言う噂も・・・・

1202.jpg
アクア | comments (3) | -

夏山

白山の 雪も なくなって
そろそろ 夏山シーズンでしょうか

hakusan1.jpg

山小屋も 動き始めています
資材の 運びいれかな?

hakisan2.jpg
季節 | comments (4) | -

目が 見える

もうじき 生まれそうです

ko77.jpg

原画を そのまま トリミングすると

ko82.jpg

目玉らしき物が 見えます
あと 2~3日で 孵化するかな?
アクア | comments (3) | -

シクリッド

中層を 泳ぐ 魚を 入れてみました

disc61.jpg

これで 底物だけとは言わせないぞ~(笑)
でも まだ 色が 寂しいな~
- | comments (3) | -

初夏

庭の 風蘭が咲き始めました

fuuran50.jpg

この 甘くて爽やかな香りがすると
夏を感じるんですよね~
季節 | comments (2) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER