<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

潮干狩り

一昨日 会社主催の 潮干狩りが 実施されました

shio1.jpg

総勢 350人ほどだそうです
皆さん 積極的に 海に浸かって 貝探ししています

shio2.jpg

私は そんなに お水の無いところで ガリガリ
30分で これだけです(笑)

shio3.jpg

そして 終了
その後 約1時間で けっこう GETです
コツは 飽きないで こつことと・・・

1匹いると 周りに 3~4匹いる
(撒き方が 偏ってる?笑)

そして 最終的成果は・・・

shio6.jpg

足が シマウマ!
っていうか フロントーサ?
季節 | comments (4) | -

社会貢献

たまには まじめな話題を!

今 各社さんでは CSRと称しての 活動が盛んです
企業の 社会的貢献でしょうか

弊社でも その 一環で
社周辺の 清掃活動を 社員ボランティアで 実施しています

seisou6.jpg

先日は 道路清掃
昼休み 20分ほどでしたが
ゴミ袋 15杯の 大漁でした~(笑)

外国から 来られた方々は
日本は ごみも落ちてなくて きれいだと 言いますが
そうでも ないかも・・・・

特に 植え込みの中とかに 空き缶が・・・
どうせなら 隠さないで 見えるところに捨ててくれれば
掃除しやういのにね~
仕事 | comments (5) | -

フレンチ きた~~ぁ

やっと 来ました フレンチが

fu2.jpg

かわいい前菜
そして 飛ばして メインは お肉

fu1.jpg

さすがに やわらか
仕上げは これまた お上品・・・

fu.jpg

でも すでに 口が 脂ぎった食べ物に 慣れちゃったせいで
なんか 物足りない?(笑)
ごはん | comments (8) | -

「まっくさん 今日は 牛です」
「また 焼肉?」
そして 会場へ

shimo1.jpg

これは 焼肉だろうね~ やっぱ・・
でも 鍋がある・・?

shimo2.jpg

お~~~ すき焼きだ
それも 最高の お肉だし
期待できるぞ~~~~!

当然 お味は 最高
とろけるような お肉で 表現の言葉がありません
味付けちゃうのが もったいない

しかし すき焼きって
あんまり 量 食べれないんですね~
追加で来た お肉があまってたし・・・

もっと おなか空かして行くんだった
反省・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ごはん | comments (6) | -

梅雨入り

昨日 11:34
突然 オフィス内に 若い女性の 悲鳴が・・・・
「きゃ~~~~~~!」
久々に こういう 声 聞いたね~

近くの おじさんたちは さらに ビックリ
この手の声は おじさんには 殺人的威力があります

たとえば 電車の中で 近くの女性が こんな悲鳴をあげたら
もう ぼくなんか わけわかんなくなって 死んじゃいます
意味も無く「ぼっ ぼっくじゃ ありません」って言いそうです

原因は 湿度
そういえば ちょっと 前に 東海地区の 梅雨入り宣言がでてました

オフィス内も すごい湿度
そこで エアコンの 出番となりました

air1.jpg

矢印の 部分に 水滴が・・・
これが 女子社員の 首元に・・・・
そりゃ~~~ 悲鳴も出ちゃうよね!

「エアコンの 水が原因だね」
「どうしようか?」

「ビルの オーナーに 連絡だね」
「それとも エアコンメーカ?」
「いや 管理会社じゃない?」
「建てた 業者責任だろう・・・」

てな 具合に 笑いながら クレームの言い合い!
だって 全部 うちの会社なんだもん
建設したのも 所有も エアコン管理も ビル管理も 使用人も・・・
それに 被害者も(笑)

とりあえず 当該エアコンの作動は 停止

air6.jpg

担当者が ちょっと 点検する ふりをしてみましたが
当然 分からず
むなしく 「使用禁止」の 張り紙が・・・

このシーズン エアコン修理屋さんは 大忙しで
土日もないそうですので
自分の所の クレームは 一番後回し

まあ 真夏までには なんとかしてね~
季節 | comments (6) | -

今年こそ

今年こそ 1つでも 食べよう!

こんなに 花が咲いたのですから
鳥さんだけに あげるのは 惜しい

satou5.jpg

そこで 網をかけてみました
高いはしごがないので 下のほうだけですがね!

sakura8.jpg

これで 2~3個は 食べれるでしょう・・
農業 | comments (7) | -

草だけ?

今日は 昔の仲間で 宴会でした
(仕事じゃない!)
すると

mika5.jpg

まさか 草だけじゃないよね?

mika8.jpg

ちゃんと タンが 出てきました

mika0.jpg

そして 本番へ
ちょっと 栄養とりすぎだね

もしかして これで コレステロールが増えて
血管とか 詰まったら
労災に認めてくれるかな~

だめだろうな~~~
普通の サラリーマンって 大変なんですね~~~
ひとりごと | comments (6) | -

今日も 和食だね

「世の中の 正しいサラリーマンも こんななの?」っと 思いつつ
昨晩も 宴会ですぅ

sue1.jpg

どうみても おフランスの香りはないね~

sue2.jpg

パーフェクトな 日本式 宴会場だ!

sue3.jpg

食事も 典型的 宴会料理じゃんね
まあ これで 飲まなければ けっこう 健康的かも
草と魚だし・・・・

もう一度 聞くけど
これが 正しい サラリーマンなのね?(笑)
仕事 | comments (6) | -

なんか 荘厳

昨日は 弊社主催の 某協議会が 実施されました
その会場です

先ず入ると

jin8.jpg

すごい 中庭
おしゃれ~~~

そして 裏庭には

jin4.jpg

看板をよく見ると

jin3.jpg

名古屋 1なんだ・・・

会場も 広くて きれいです

jin5.jpg

本来 披露宴会場みたい
ガラス越しに 庭園が あって
それは すばらしい・・・

弊社のような あやしい会社が 使っていいのだろうか・・・・
終了後 別のお部屋へ

jin7.jpg

こちらで 親睦会
先日の 会社の食堂とは やっぱ 違うよね~
雰囲気も 食べ物も・・・(笑)

でも その後 錦での 2次会 3次会が きつかった~
まだ 水曜日なんですよ~
仕事 | comments (4) | -

わんこ

困ったときの わんこ話題(笑)

宴会と ゴルフの 話題しかないので
ちょっと 雰囲気変更で
わんこです

inu3.jpg

最近 わんこは? という お問い合わせがあったので
昨日の ごはん 風景です

ご飯を前に 待て すると
ウインちゃんの 右手が 自動的に 上がります

でも 毎日 同じ ご飯で
かわいそうかも・・・・・・・・・・・・・・・・
たまには 缶詰ごはんでも あげるかな

そういえば 先日 予防注射とフィラリアのお薬代で
2頭で 4万円も払った・・・・
わんこの 医療費何とかしてほしいしな~

最低でもサラリーマンの必要経費として
医療控除にしてほしい~~~~~~~~
わんこ | comments (6) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER