2007.04.12 Thursday | posted by
まっく
ちょっと 色々 忙しくて 日記サボってました
申し訳ないですぅ
実は 2匹いるんです
悪い子が・・・・・
こっちで てんやわんやで
エビちゃんまで 手が届きません(言い訳)
そろそろ エビの面倒もみないと
よ○きち君みたいに なっちゃう(大汗)
2007.04.07 Saturday | posted by
まっく
名古屋でも やっと 桜が咲きました
今年は 暖かい冬だったので
早めに咲くと思っていましたが
例年と 同じぐらいだと 思います
五条川です
2007.04.04 Wednesday | posted by
まっく
皆様には ご心配をおかけ致しておりますが
お医者様に 言われたように
軽い運動と お風呂で 暖めることにしました~
その前に リハビリ会場で お花見!
満開とは 行きませんが
けっこう咲いています
2007.04.03 Tuesday | posted by
まっく
やっぱ 年かな~
右手の 人差し指と 中指が 変なんです
しびれてる感じ・・
右ひじから 右肩にかけても 突っ張ってる感じ
やっと 左ひじが治ったのに 今度は 右手です
偶然 昨日 会社の病院の院長様に お会いしたので
私「あの~ この指と この指が なんか しびれてる感じなんです」
医「生活に支障があるのですか?」
私「いや~ 特にないけど・・ TVのリモコン押す時に ちょっと 不便かも」
医「え~?リモコンを 人差し指で押すんですか? 普通は親指でしょう」
私「ぼくは 人差し指で 押すけど・・・・」
医「日本基準は 親指です! 他に 何か 不便な時は?」
私「いや~ 特にないです」
医「あのですね 右手は 小指と薬指の根元が大事なんですぅ」
私「はぁ~?」
医「中指と 人差し指は 添えるだけが 良いんです」
私「え~~?」
医「スライス出ません?」
私「いや 出ます」
医「原因は 人差し指に 力が入り過ぎてるからです」
私「そうなんですか~」
医「今が 多分 最良の状態だと思いますよ~」
私「そうなんですか? はい 分かりました・・・(汗)」
医「できれば あまり キーボードと マウスを触らない様に!そして もっとひどくなったら ちゃんと 病院へ行きなさいね!」
私「え~~~っ 先生 医者でしょう?」
医「だからこそ 分からないことが わかるんです」
私「意味 わからん・・・」
医「こういうのは かなり悪くならないと 原因がつきとめられないんですぅ」
私「へ~」
医「今 整形外科へ行って 色々検査しても 多分 自覚症状以外何も出ません」
医「神経の 0.5mmぐらいの 変化で そうなるんです」
私「そうなんだ~ そんで どうしたら良いんでしょうか?」
医「だから~ 小指と薬指の根元に力を入れて 中指と人差し指は 添えるだけ そして 腰から打つ!」
私「あの~~~ ゴルフじゃなくて ぼくの体は?」
医「プレイの後 ゆっくりお風呂に入って 暖めれば そのうち 直りますよ~!」
私「は~い 分かりました・・・・」
以前の 病院長は 変だったけど
こんどの 病院長も 変だ~ぁ
2007.03.31 Saturday | posted by
まっく
昨日は こんな 場所で お仕事でした
名古屋も 巨大なビルが 連立するようになりました
以前は この写真を 写しているビルが
一番 見晴らしが 良かったのですがね~
2007.03.29 Thursday | posted by
まっく
年度末で 仕事が 忙しい・・
忙しいのは あまり好きでは無いので
さぼることに(笑)
芝は まだ 茶色ですね~
本格的シーズンまで もうちょっと かな?
2007.03.28 Wednesday | posted by
まっく
う~ん この時期
色といい 形といい 大きさといい
これはちょっと 食べられないかも~
ちょうど こういうのを
毎朝 5~6個 拾ってるんで・・・・(笑)
2007.03.26 Monday | posted by
まっく
杏の木に たぶん ウグイスです
先日は 目の回りの白い メジロや
お腹に黒い帯のある シジュウカラが 来ていましたが
これは 多分 ウグイス君だと 思います
ちがうかな~(笑)
いずれにしても 春かも~
2007.03.25 Sunday | posted by
まっく
土曜日に 急遽 大阪まで 行ってきました
30年ぶりぐらいでしょうか
しかし 大阪って なんかちがうな~(笑)
名古屋はかなり東京化されてますが
大阪は 独特の文化ですね~
2007.03.20 Tuesday | posted by
まっく
期待しちゃいますぅ