<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

金と銀

ロンドンの世界体操では 男女でメダル4個とか
頑張ってますね~
これとは 全く関係なく・・・

我が家では 秋の香りの 金と銀です
先ずは 金から

kin41.jpg

そして 銀です

kin50.jpg

同じ場所に 植えてあるので
香りの差はわかりません
いずれにしても すばらしい香りが 家中に香っていま~す
季節 | comments (6) | -

季節的には・・・・

中秋の名月でしたが・・・

hanabi74.jpg

雲一つない 最高の お月見日和でしたが・・・
我が 田舎では 何で 今?

hanabi60.jpg

hanabi50.jpg

花火大会でした~
その上 今年で 最後
寄付金があつまらないとか・・・・
季節 | comments (3) | -

素心蘭

今年も 素心蘭が 咲きました
ちょっと葉が 痛んでる感じです
やはり 路地栽培じゃ だめかな?(笑)

ran57.jpg

それにしても 良い香りです
なんで この手の香りで 芳香剤とか作らないのかな~
日本人には 受けると思うのですが・・・・
季節 | comments (7) | -

すもも

anz21.jpg

今年も おいしそうに 熟しました
今週末ぐらいに 収穫でしょうかね~
季節 | comments (6) | -

夏 バーション

今年も この季節が・・・

te11.jpg

今日 運転していて 突然気がつきました
今年も 左手白病ですぅ
写真では それほど わかりませんが
実物は かなり色の差があります

来週から 会社だけど
やばいな~
季節 | comments (8) | -

満開

風蘭が 満開ちかしです

fuu04.jpg

良い香りが 庭中に 流れています
わんこも 誘われてきますが 
危険だな~

どこかに 移動させないと!
季節 | comments (1) | -

初夏の香り

毎年 この時期に 咲きますが
今年は 花数が 多い気がします

fuu88.jpg

蘭は 通常 香りがしませんが
この 風蘭だけは さわやかな香りがします
満開になれば 庭中 この香りで 溢れます
季節 | comments (2) | -

顰蹙を買う

「顰蹙」
当然 書けないし 読めない
こんな 漢字あるんですね~
ATOK様々ですぅ

hotasa59.jpg

再度挑戦してきました
今回は この辺で 一番有名な場所です
かなりの量の 蛍君が 飛び回っていました
しかし まだ 私が理想としている 風景には 遠いで~す
そして 記念写真

hotasa64.jpg

ここで 使う言葉です
「顰蹙を買う」

皆さん 静かに 暗闇の中で 蛍を鑑賞しています
それなのに 突然 フラッシュを焚く アホが・・・・
ぼくなんですけどね!
季節 | comments (4) | -

なんじゃ これ?

昨晩の 大発見です
早速 写真を!

hota2.jpg

これでは なにか わかりませんよね!(笑)
ストロボを 使うと・・・

hota1.jpg

しかし これでは 無味無臭 
趣も情緒も風流もありませんよね~
ただの黒い虫です

そういえば 私は ホタルを 大量に見たことはありません
せいぜい 数匹
今年は どこかへ言って 大量のホタルを見たいと思っています

それに 噂では
ホタルが いるか いないかは 臭いでわかるとか・・・
ぼくも その境地に 立ちたいな~
季節 | comments (11) | -

恵方巻

この5~6年でしょうか
節分に 恵方巻を 食べるようになったのは・・・・

それはともかく 恵方巻の 変わったバーション発見しました

20090130085022.jpg

コロンと ポッキーの 恵方巻バーションですぅ
これは すごい!
1本食べたら もう 2本目は いらないって 感じ・・・・

その上 コロンのイチゴ味は
これを食べながら カフェオレを飲むと カレーの味がするんですぅ
今年の 大発見その1です お試しください

でも ぼくだけかも・・・・(大汗)
季節 | comments (7) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER