<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

豪雨

昨晩は ものすごい雨でした
雷も すごくて
どどどっどどど・・・ っと 地響きがするんです
地震かと思いました・・・・

この近所では かなりの被害が出ているようですが
幸いにも 私の住んでいる周辺では 特に大きな被害は出ていないようです
被害にあわれた地区の方々には 心から 早期復興を お祈りいたします

さて・・・
明日の 天気ですが・・・・

tenki1.jpg

こりゃ~ 前線が通過するときに また 大雨の可能性があります
明日 0756スタートだったのに・・・
キャンセルだな~~~
季節 | comments (9) | -

秋の気配

庭に放置してあった
素心蘭に 蕾がつきました

ran11.jpg

今年は 蕾の数が 半端ではないです
夏に めちゃ暑かったのが 原因かな~
これが咲くと 庭中 いい香りが 漂うはずです

でも もうちょっと 手入れをしないと かわいそうかも
少なくとも 枯葉ぐらいは・・・・・

まあ ぼく B型ですから~(笑)
季節 | comments (3) | -

熱帯か?

さっきまで 快晴だったのに
突然の 嵐です

ame63.jpg

昨日の ことですが
突然 北の空が 真っ暗になって
雷と 滝のような 雨になりました
すごかった~

もしかして 気候が変わってる?
温暖化?
地球が やばいかもです
季節 | comments (4) | -

帰省

お墓参りも かねて
実家へ 帰省してきました

inaka19.jpg

名古屋より車は少ないし
空気も きれいな 感じがするぅ

お墓参りも ちゃんとしてきました

inaka21.jpg

でも お墓から 六本木ヒルズが 見えるのは・・・
季節 | comments (5) | -

車内爆破

毎日 暑い日が 続いておりますが
車内で 大爆発が 起きてしまいました

bakuha74.jpg

車内は 破片だらけ
運転中でなくて いかった~
季節 | comments (7) | -

風ラン

風蘭が 満開になりました

furan30.jpg

風蘭は 花の形も 変わっていますが
一番の 特徴は その 香りです
甘く澄んだ香りがします
個人的には 香りの中では 1番だと 思っています

風蘭は もともと 日本の山に生えていました
岩場とか 老木に くっついていました
しかし 乱獲されて 今では ほとんど 山では見られません

風蘭の 葉変りを 富貴蘭と 呼んで 園芸品種となっています
私も 大量に持っていましたが 今では 鉢だけが 残っています(笑)

最近では 洋蘭との混血で 色つきの 風蘭が 出回っていますが
残念ながら 香りは ありません

純白の花に 清らかな香り
皆さんも 一度 お試しになってください
虜になりますよ~~~!
季節 | comments (7) | -

夏山

白山の 雪も なくなって
そろそろ 夏山シーズンでしょうか

hakusan1.jpg

山小屋も 動き始めています
資材の 運びいれかな?

hakisan2.jpg
季節 | comments (4) | -

初夏

庭の 風蘭が咲き始めました

fuuran50.jpg

この 甘くて爽やかな香りがすると
夏を感じるんですよね~
季節 | comments (2) | -

色づく

庭の すももが 色づき始めました

sumomo62.jpg

収穫は 来週末かな~
季節 | comments (2) | -

今年も 豊作?

庭の すももが 順調に 大きくなっています
今年も 豊作かも

sumomo41.jpg

あと 2~3週間で 色づくと 思います
それまでに 台風さえ来なければ
大量収穫間違えなし!

去年 与えた 肥料のおかげかも~~~
季節 | comments (3) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER