2007.02.05 Monday | posted by
まっく
やっと 光が来ました
でも どうやって 契約変更したり
設定したりするのか わかりません
今週の 金曜日に工事なんですが・・・
もしかすると その瞬間に 行方不明になるかもしれません
その時には フレッツ接続失敗と おもってくださいね~(笑)
2007.01.28 Sunday | posted by
まっく
世に中には いつもは 気がつかないけど
チョットしたことで 使えないと
大変不便な物があります
その 代表が これかも~
昨日 自分の 不注意で ちょと 穴を開けてしまったんですが
痛いのなんのって・・・
笑っちゃうぐらい 痛いんですぅ
右手の 親指君!
昨日は 心臓と同期して 痛いし
今日は その 痛みはとれたのですが 曲げれません
2007.01.26 Friday | posted by
まっく
実は~
去年の暮れから 左ひじが すご~っく痛いんです
物を持ち上げることができません
コーヒーカップを持とうと思っても
激痛が走りますぅ
リュウマチ?関節炎?50肘?etc.....
そんな 悩みを会社で 打ち明けると
「それはですね~ ○゛○○のやりすぎです!(断言)」
「え~ そんなにやってないよ~」
「そんじゃ これ はめてみてください!」
「およ 痛みがとれるね~」
「やっぱ ○゛○○のやりすぎです!」
不思議ですね~
痛いところじゃなくて 別の部分に サポーターをはめると
痛みがとれるんです
人間って 複雑なんだ~
2007.01.19 Friday | posted by
まっく
今年こそ金利が上がると思って
去年の暮れに 住宅ローンの契約更新で
ちょっと 高かったけど 固定金利を選んだのに~~~ぃ
日銀は何を考えているんだろう?
っていうのは どうでも いいことなんですぅ
今朝 出勤すると
大爆笑!
まあ 受けていただければ なんでもいいんですがね!(笑)
2007.01.15 Monday | posted by
まっく
机の上をふと見ると
「なんじゃこりゃ・・・フラミンゴ?」
偶然かと思って いじってみると
どんなにやっても この形に戻ります
「すご~~い!」
こういう 文房具って 大好きです
やっぱ 使いやすさよりも オシャレ感ですよね~(笑)
2007.01.11 Thursday | posted by
まっく
例によって 今日も お仕事ありません
そこで
やっぱ 安全祈願は 神様だよね~
白いヒゲをはやして 白い服装で 杖持ってる神様
神社に住んでる神様!
そこで 行ってきました
私は多分 初めての経験です
生の雅楽聞いたのは・・・
よく お正月 神社で 流れていますが あれはほとんど録音
今回は 目の前での演奏でした
その上 若いお姉さんが 2人 扉の前で 踊ります
「へ~ これが お祓いなんだ~」
この扉が 岩戸?
扉の中には 鏡があって それが天照大神?
なんてことを 想像しながら
神世の昔に 思いをはせていました
2007.01.10 Wednesday | posted by
まっく
PIO(Pilot-Involved Oscillation)
ちょっと 前までは(Pilot Induced Oscillation)と言われていました
直訳すれば
「パイロットが 巻き込まれてしまう 振動」現訳
「パイロットが 発生させる 振動」旧訳
いずれにしても かなり危険な状況になります
実は 昨日
これについての 高等裁判所判決が出ました
判決は パイロットは 無罪・・・
飛行機は 空中に浮かんでいるので
いろいろな事が発生します
PIOそのものは 飛行機の操縦系統の反応と パイロットの応答が
お互いに 同調して 激しい 振動を引き起こす現象です
特に 最近の飛行機は 安定性を低くして
運動性や 燃費の 向上を狙っていて
その 補完に コンピューターを 使っています
そこで 以前よりも PIOが起こる 確立は高くなっています
私も 数回 陥ったことはありますが
すご~~~く 怖かった・・・ぁ
まあ 基本的には PIOが起こらないような 設計をすれば いいと思うのですが
まだ 飛行機は 初めて飛んでから 100年しかたっていません
ですから PIOだけではなくて
いろいろな 新しい現象が 毎日のように 発見されています
いま 話題は PIOから MIOに!
MIO(Monkey Induced Oscillation)猿でも起こす振動というのがあります
PIOは パイロットが一生懸命操縦しようとすると 発生しますが
MIOは 操縦しようとしなくても 発生してしまう振動です(笑)
そんじゃ~ どうするの?
う~ん やっぱ 飛行機に乗る時は
常に シートベルトをしていることでしょうか
これって とっても 大事ですよ~
2007.01.09 Tuesday | posted by
まっく
イシャエビさんが 読書家というので
ぼくも 本でも読んで 教養をみにつけないと・・・
特に 感想は ございません でした~ぁ(笑)
2007.01.09 Tuesday | posted by
まっく
今日も 例によって お仕事ないので・・
「名古屋城でも 見にいっちゃる」と 話が決まって
早速 お出かけですぅ
いや~ しかし 良いお天気
こんな日は やっぱ 芝生の上が いいな~ぁ
2007.01.08 Monday | posted by
まっく
今日は 全国的にお休みの日のようですが
弊社は 出勤ですぅ
とはいっても お客様はお休みなので
特にお仕事はありません
そこで 近所のお寺に 安全祈願に 行ってきました
普通の日本人は 神社に行くのでしょうけど
ここでは 何故か お寺です
まあ お願いを聞き届けていただけるなら どんな神様でも いいのですがね!
しかし 真言密教は なんか すごいな~
迫力あるし なんか怖いし
これなら 邪悪な心は 飛んでいってしまい
思わず良い子になってしまいそうですぅ