<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

写真週刊誌

突然 TELが
「まっくさん 知ってます? サリーさんが 雑誌に でちゃたんですぅ!」
「どんな 雑誌?」
「○ラッシュです」
「へ~ すごいじゃん もしかして はだか?」
「いや違います 服着ちゃってるんです」
「そうだよね~ あいつは そんなに スタイルよくないしね~」

flash.jpg

早速 購入してみると
本当に 友人の サリーちゃんが 載っています
それも偉そうに!
(実際も 偉いんですがね!(汗;)

こんど これ持って サインもらいに行かなくっちゃ!
その他 | comments (7) | -

手を打てば 鳥は逃げ 鯉は集まり はいと答える

同じ現象でも その捉え方は 千差万別
決して 同じではありません
また 同じ人でも 時間空間が違えば 捉え方は違ってきます
世の中の 真実とは?

こんな 迷いを 克服するために 出かけてきました

yaku17.jpg

そして お目当ては

yaku31.jpg

光背を 外した お姿は 今回しか拝見できません
日光菩薩 月光菩薩 そして 聖観世音菩薩像 
特に 聖観世音菩薩像は 細部に至るまで すばらしい作品です

迷いは消えました
きれいなものは きれいなんだと・・・・・
その時 その瞬間に 感じたことが 私にとって 真実なのです

てな ことを言えればいいのですが・・・

こういう時に限って 携帯が鳴って 
「まっくさん 今どこ?」
「いやちょっと お客様と 用談中」
「遊んでないで すぐに こちらに 来てくださいね!」
「は~い」

現実は 厳しい・・・!(大汗)
その他 | comments (3) | -

世の中の 矛盾を 訴える!

私の 毎日の楽しみは 午後4時からやっている
*水戸黄門*の再放送を 見ることです(笑)
「え~~っ 4時に TV見てるの?」という 問題は別にして・・・

ここで 毎回 疑問に 思うことがあります
では 順を 追って 説明いたしますぅ

悪代官と 越後屋が 
「お主も 悪よの~~~ ハッツハッツハッツハ~!」
すると そこに
「お代官様 それはちと違うのでは?」とか いいつつ
黄門様ご一行が 登場します

「なにやつ?この 田舎じじいが!であえであぇ~~~! 切捨てぇ~~!」
となります
「助さん 格さん こらしめてやりなさい!」
そして チャンチャンバラバラと なりますぅ

「助さん 格さん もういいでしょう!」
「ヒカエヒカエ!この紋所が 目に入らぬかぁ~~!」

i_bb_v8.jpg

これで 残り 5分

問題は ここからです
「代官とあろうものが 私利私欲のために 越後屋とつるみ 民を 苦しめるとは 言語道断!領主宗政様より 厳しきご沙汰があるものと 覚悟いたせ!」
「は~~~~~ぁ」
「ひったて~~ぇ」

この 「ひったて~」が大問題です
いままで 代官の 命令で 黄門一行を 切ろうとしていた
その他の侍や 兵隊さんが 代官と越後屋を つれて いっちゃうんです
これって おかしくないですか?

さっきまで 敵だったんですよ~
それが こんどは 悪人を捕まえる人になっちゃうのは おかしくないですか?

いくら 人材不足とはいえ
ちょと 無理があるのでは?

それに それまで 助さん 格さん お銀(今はお娟)飛び猿 弥七(今は若い)に
コテンパンに やられて 打撲とか骨折とかして のたうちまわってるるのに
葵のご紋を 見ただけで 治っちゃうんですから~

今 この場面が ぼくの 一番気になっている世の中の矛盾ですぅ
その他 | comments (9) | -

バナナの恐怖

出勤すると
机の上に 恐怖の一品が・・・・・・・

Img_3084.jpg

うっ・・・ バナナ味だ!
さるぼぼって 卵 生むんだ 知らなかった・・・

恐る恐る 食べてみました
想像通りの チョコレートのバナナ味でした
たけのこの 香りはしなかったので たぶん 賞味期限内だと思いますぅ(笑)
その他 | comments (4) | -

バナナ と たけのこ

一仕事終えて 事務所で 休憩
そのとき 東京バナナ発見!
早速 いただきました

すると たけのこの香りと味がしました
ん? そごい 発見?
早速 事務所の女性軍に

「バナナって たけのこと 同じ香りだね~」
「え~~~ そんな バナナ!」←死ギャグ
「だって この 東京バナナ たけのこの香りがするよ!」
「まっくさん その 東京バナナどこで 拾いました?」
「ん? さっき お茶室の テーブルの上に 1つあったやつ」
「あれ 食べちゃったんですか?」
「うん・・・」← ちょっと不安

banana17.jpg

「あれ 賞味期限が切れてたから 捨てようと思って 出しておいたんですぅ」
「・・・・・」

みなさん 是非とも 賞味期限切れの 東京バナナ召し上がってみて下さい
たけのこの 旬な 香りがしますよ~(大汗)
その他 | comments (10) | -

新兵器 導入

以前の マシーンは PEN4 2.4Gでした
しかし 重くて 重くて・・
まあ いろいろ入れてるのが まずかったのですがね!(笑)
そこで ちょっと 更新しました

newpc.jpg.jpg

今度のは Core2 Duo E8200 2.6Gですが
ちょっと 速度アップして 3Ghz・・・
RAMは 2G
快適だ~~ぁ

ついでに 画面も 17inc から 19incへ サイズアップです
その他 | comments (4) | -

白で黒?

古い友人が 名古屋へ転勤してきました
そこで 名古屋の 名物は? と言うことで・・・
これ 食べに行きました

ノワールは 黒?
そんで 白い黒は
しろノワール(笑)

shiro89.jpg

名古屋の 名物 シロノワール
暖かい パンの上に ソフトクリームで 
その上に メープルシロップ

他の地方の方は 異常に見えるでしょうね~
私も最初は びびりました
でも これが けっこう 美味なんですぅ
今では シロノワールに バナナジュースが 私の定番です

こちらにお越しの際には 是非とも お試しを!
その他 | comments (6) | -

おたく ネタ(笑)

昨日 ステルスなる映画を 見てしまった
tvで だけど・・・・

そして すごい発見をした
これは わが国の国会が止まるかも~~~

p7144512.jpg

北○鮮の 軍隊が BK-117を使っていた!
わが国の 武器輸出3原則に 違反してるのではないだろうか
KHIさん やるね~

しかし 映画の 飛行機の運動の 表現は すごかった
特に 空中戦での ステルス機の 運動は
最近流行の ポストストール領域での 運動を 完全に 模擬していた
あと ジェットブラストの映像など 本物だ!すごい!

かなりの 知識人が スタッフにいるのだろう
でも 高機動後 GUNは ないだろう
最低でも FOX2では?

超お宅ネタでした~
その他 | comments (7) | -

見てきました

今日は お姉さん見てきましたぁ~

ball06.jpg

もうちょっと 近くの 席が良かったかも(笑)
もしくは 350mm持っていけば?

ちなみに 野球は こちらで観戦

ball10.jpg

やはり 野球観戦は タバコを吹かしながらじゃないとね!
音は 生ですから~(爆笑)

それに 久々に 勝ったし
応援のしがいがあったね!
大満足ですぅ
その他 | comments (4) | -

う~ん 悩み多き人生

2勝7敗?
亀井?坂本? ってだれ?
謎だらけだ!

これからの 連勝を願って 今日から このネクタイにしました(笑)

gy321.jpg

そろそろ 本気にならないと
ドラゴンズ 応援しちゃうぞ~~~!
その他 | comments (6) | -
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER